プライバシーポリシー (ver2.0)
(株)WEVERSE Company(以下、「会社」)は、利用者にV LIVE及びV Fansubsサービス(以下、「V LIVEサービス」)を提供する過程において、個人情報保護法第30条に基づいて情報主体の個人情報を保護し、これに関する苦情を迅速かつ円滑に処理できるようにするため、以下の通りプライバシーポリシーを策定・開示します。
取得する個人情報の項目
会社は、会員登録のためソーシャルログインを利用する過程において、当該SNSからニックネーム・SNSのID・プロフィール画像の提供を受けます。 ソーシャルログインの他にもメールアドレスでログインすることができ、当該機能を利用する場合はメールアドレスとパスポートを必須項目として取得します。
サービス利用中にはユーザーの同意を受け、お名前・生年月日・性別・メールアドレス・携帯電話番号を取得しており、本人確認を行う場合は、お名前・生年月日・性別・重複登録確認情報(DI)・暗号化された同一人物識別情報(CI)・携帯電話番号およびキャリア(携帯電話番号認証を行う場合)および内・外国人情報を 必須項目として取得します。
その他にもサービスを利用する過程において、IPアドレス・決済履歴・サービス利用履歴・不良利用履歴・デバイス情報等が自動的に作成・取得されることがあります。
個人情報取得方法
会社は、サービス提供のため次のような方法で個人情報を取得します。 V LIVEサービスの会員登録及び利 協力会社からの提供 作成情報取得ツールによる取得
個人情報の取得及び利用目的
会社は、取得した情報を次のような目的で利用します。 利用者がサービスを円滑に利用できるよう支援するため サービス利用に伴う利用者識別及び不正利用防止のため サービス利用に関する統計データを作成するため サービスの改善に必要なアンケート調査及び分析のため キャンペーン及びイベント等の抽選及びプレゼント発送のため 利用者から問い合わせがあった場合、本人確認を行い問い合わせ事項に対応するため 重要な告知事項等を必要に応じて告知するため V LIVEサービスを含め、会社が提供するカスタマイズサービス及び情報(「広告」を含む)を送信するため 有料サービス提供に伴う本人認証、購入及び料金の決済、商品およびサービスの配送のため
個人情報の利用及び第三者提供
会社は、原則として利用者の個人情報を利用者の事前の同意なしに外部に提供しません。但し、次の場合には例外とします。 利用者が事前に同意した場合 法令の規定による場合
提供を受ける者 | 提供項目 | 提供目的 | 保有及び利用期間 |
---|---|---|---|
芸能事務所 |
|
会員管理及びイベント等による特典の提供 | サービス提供期間 |
プレイガイド | VID・お名前・生年月日 | 先行予約対象者の お問い合わせ処理及び不正行為者対応業務の処理 | イベント終了後3ヶ月間 保有し、利用目的が達成される次第、直ちに破棄 |
ウェルカムキット制作会社 | VID・お名前 | MEMBERSHIP会員特典の履行 のために必要な業務の処理 (ウェルカムキットに含まれるMEMBERSHIPカードの制作) | サービス提供期間 |
ウェルカムキット配送業者 | お名前・連絡先・お届け先・VID・メールアドレス | MEMBERSHIP会員特典の履行 のために必要な業務の処理 (配送・お問い合わせ等) | サービス提供期間 |
個人情報の取扱委託
会社は、サービス提供のため次のように個人情報を委託しています。 会社は、委託を受けた業者が個人情報保護法に基づいて個人情報を安全に処理するために必要な事項を規定し、管理/監督しています。委託業務の内容又は受託者が変更される場合は、遅滞なく本プライバシーポリシーを通じて開示します。
受託業者及び委託業務内容
(1) 顧客相談、サービス運営: ㈱インカムズ、㈱グリーンウェブ・サービス
(2) サービス提供のためのインフラ運営及びサービス不正利用防止: NAVER Cloud㈱
(3) データーバックアップ(保管) : NAVER Cloud(株)がNAVER CLOUD ASIA PACIFIC PTE. LTDに個人情報処理を再委託しています。
(4) サービス提供のためのシステム開発及運営:NAVER(株)、NAVER WEBTOON Limited
(5) 有料サービス利用のための決済処理及び盗用防止:NAVER(株)が以下の会社に個人情報処理を再委託しています。
NAVER Financial (NAVER Pay, credit card, inter-account transfer), NAVER I&S, MOBILIANS(スマートフォン、Tmoney)、INICIS(文化商品券)、Toss Payments(文化商品券)、KCP(Happy Money)、PayPal、ICB (ALIPAY、WECHATPAY)
(6) 社内ITシステムの運営及び管理、財務/法務等その他経営支援管理業務:(株)HYBE
(7) SMS及びメッセージの送信:Infobip LCC、Infobank
(8) 上記受諾業者の他、サービス利用及び統計の分析のためにアクセス解析ツールであるGoogle Analyticsを利用しています。
個人情報国外委託に関する内容
受託業者:NAVER CLOUD ASIA PACIFIC PTE. LTD
受託業者所在地:シンガポール (#24-01, Vision Exchange, 2 Venture Drive, Singapore 608526)
委託日時及び方法:2020年07月13日以降、私設専用ネットワークを利用した遠隔地転送
情報管理責任者の連絡先:nbpcc@naver.com
委託する個人情報の項目:復元のために必要な最小限のユーザーデータ
委託業務の内容:災難・災害等からユーザーデータを安全に保護するための国家間データーバックアップ(保管)
個人情報の保有期間:本プライバシーポリシーに規定された保管期間と一致
受託業者:INFOBIP LCC
受託業者所在地:シンガポール (20 Ayer Rajah Crescent, Singapore, SG, 139964)
委託日時及び方法:サービス提供期間中におけるネットワークを利用した遠隔地転送
情報管理責任者の連絡先:support@infobip.com
委託する個人情報の項目:電話番号
委託業務の内容:SMS及びメッセージの送信
個人情報の保有期間:本プライバシーポリシーに規定された保管期間と一致
利用者の権利とその行使方法
利用者はいつでも登録されている自分の個人情報を照会又は修正することができ、アカウント削除を要請することができます。 利用者が個人情報の誤りに対する訂正を要請した場合には、訂正を完了する前まで当該個人情報を利用又は提供しません。また、誤った個人情報を第三者にすでに提供した場合には、訂正処理結果を第三者に直ちに通知し、訂正が行われるようにします。 会社は、利用者の要請により解約又は削除された個人情報を次の「個人情報の保有及び利用期間」に明示されたところにより処理し、それ以外の用途で閲覧又は利用できないよう処理しています。 本サービスは満14歳未満の児童の利用を制限しています。
個人情報自動取得装置の設置/運営及び拒否に関する事項
クッキーの使用目的
利用者が使用したサービスとウェブサイトに対する訪問及び利用形態、利用者規模等を把握し、利用者に最適化した情報を提供するために使用します。
クッキーの設置/運営及び拒否
利用者は、クッキー設定に対する選択権を有しています。利用者は、ブラウザ及びOSで提供するオプションでクッキーの保存を許可又は拒否することができます。但し、クッキーの保存を拒否する場合には、ログインが必要な一部のサービス利用に困難が生じることがあります。
個人情報の保有及び利用期間
会社は、原則として個人情報の取得及び利用目的が達成されれば利用者の個人情報を直ちに破棄します。但し、会社内部の方針又は関係法令の規定により保存する必要がある場合には、一定期間の間個人情報を保管することができます。
[法令の基準に従って別途保管する場合]
電子商取引等における消費者保護に関する法律
契約解除又はクーリングオフ等に関する記録:5年間保管
代金決済及び財貨等の供給に関する記録:5年間保管
消費者の苦情又は紛争処理に関する記録:3年間保管
通信秘密保護法
アクセスログ記録:3ヶ月間
[内部の基準に従って別途保管する場合]
退会した会員のCS処理のためのニックネーム・プロフィール画像:3ヶ月間
個人情報の破棄手順及び方法
会社の個人情報破棄手順及び方法は次のとおりです。
破棄手順
利用者がサービス利用等のために入力した情報は利用目的の達成後、内部方針及び関連法令により一定期間保存した後に破棄されます。当該個人情報は法律によるものでない場合、保管される目的以外に利用しません。
破棄方法
紙で出力した個人情報はシュレッダーにかけ、電子ファイル形態で保存された個人情報は記録を再生できない技術的方法を用いて削除します。
個人情報保護のための努力
会社は、個人情報を保護するため、内部管理計画を策定・施行しています。 会社は、個人情報に対するアクセス統制及びアクセス権限制限措置を取っています。 会社は、個人情報を安全に保存・送信するための暗号化措置を取っています。 会社は、個人情報へのアクセス記録を保存し、偽造・変造を防止するための措置を取っています。 会社は、個人情報に対するセキュリティソフトウェアをインストールし、更新しています。 会社は、個人情報を安全に保管するため、物理的な措置を取っています。
個人情報保護業務関連問い合わせ先
会社は、個人情報保護責任者を指定し、担当部署でお客様の大切な個人情報の保護業務に最善の努力を尽くしています。個人情報に関するお問い合わせ、ご意見、苦情については、以下の連絡先又はメールアドレスまでお問い合わせください。迅速かつ誠実に対応いたします。
個人情報保護責任者 | |
---|---|
氏名 | Ryeo Sung Koo |
メールアドレス | support_v@weverse.io |
個人情報苦情処理担当部署 | |
---|---|
部署名 | CX/CS team |
メールアドレス | support_v@weverse.io |
会社は、個人情報保護に関するお客様のご意見や苦情を受け付け、円滑にコミュニケーションを取って解決できるように、お客様相談窓口を設置しています。韓国国内の場合は、個人情報保護に関してお客様と会社との間に紛争が生じ、個人情報の侵害に関する相談が必要な場合は、韓国インターネット振興院の個人情報侵害通報センター、警察庁のサイバー安全局などにお問い合わせいただけます。
Korea Internet & Security Agency | http://privacy.kisa.or.kr | 118 |
Personal Information Dispute Mediation Committee | http://www.kopico.go.kr | 1833-6972 |
Cyber Criminal Investigation, Supreme Prosecutor’s Office | http://www.spo.go.kr | 1303 |
Cyber Terror Response Center of the National Police Agency | http://cyber.go.kr | 182 |
適用範囲
サービス内リンクページ等の他事業者による個人情報取得については、本プライバシーポリシーの適用範囲ではありません。
プライバシーポリシーの改正
現プライバシーポリシーの内容に追加、削除及び修正がある場合、改定の最低7日前から「お知らせ」を通して告知する予定です。但し、個人情報の取得及び活用、第三者提供等のような利用者権利における重要な変更がある場合には、最低30日前に告知します。
2022年 03月 17日 プライバシーポリシー公告
2022年 03月 24日 プライバシーポリシー施行